2013年01月28日
掘り出したお宝。

乾いた土
乾いた風
喉を焼くような熱
それを冷やす雨
人はそれを
「神の恵み」
と
喜び称えた
乾いた風
喉を焼くような熱
それを冷やす雨
人はそれを
「神の恵み」
と
喜び称えた
「これ・・・トニーラマじゃん・・・」
「え?なんて?」
「ウェスタンブーツと言えばトニーラマだよ。普通に買ったら4万くらいするよ。俺が持ってるのもここのだし、やっぱそのくらいしたもん」
「よし、買おうwwww」
こうしてNORはキング・オブ・ウェスタン『TONY LAMA』のブーツを手に入れたわけです。
3990円で。
ゼロが一個少ないって?
いえいえ。
3990円だったんです。
どう見ても、どう考えても、店員が知らなかったかバ○だったかのどちらかでしょうな。
罵ってしまったので名前は伏せますが、某大型リサイクルショップにて、定価41000円のウェスタンブーツをどんな運命なのか3990円で購入してきたのです。
棚から降ろして、レジまでお腹に抱えて走りましたよもちろん。
写真手前、アンティークブラウンがNORのトニーで、その後ろブラックが相方のラマさんです。
思わぬところで、掘り出し物。
しかも状態はかなりいいです。
踵も、きちんと直しながら履いていたようで、トニーラマの踵底ではないもののクッションの減りも少なく、持ち主のクセも殆んど出ていませんでした。
最近多いでしょ?
踵のクッションがまるっきり無くなって中の金具が飛び出しちゃってるのに、平気でカツンカツン鳴らしながら歩いてる人。
ああいうの、ダメなんですよね。
なんてゆーか、嫌悪感さえ感じます。
NORは、自分に甘く人に厳しいのですw
程よいくたり感もあって、これなら中古でも全然気にしない!
むしろヴィンテージぽくていいじゃない♪
今まで、靴だけは中古を避けてきましたが・・・本当に買ってよかったと思える品物でした。
てゆーか、90%OFFで買物したのなんか人生で生まれて初めてなんだけどwww
定価から考えればタダみたいなもんじゃんwww
いやマジ店員○カで良かったwww
相方と出逢ってから、なんだか自分が良い物に身を包んでいるような気がします。
相方だって、別に高級志向なわけではありません。
性能や機能を諸々考えていくと相応の値段・・・ってだけでwwwwww
「餅は餅屋」の精神が、相方の良い物選びのコツなんでしょう。
相方に任せていれば、NORは服を選ぶ必要も、見定める必要も無いのです♪
だってぜ~んぶ揃えてくれちゃうもん。
今度、Getta Gripのエンジニアも一緒に選んでくれるそうです。
NORは、総じて体が小さいので身に着けるものに関しては相当骨が折れるのです。
だって・・・キッズサイズ160がちょっと大きいんですもの。
「じゃあ150コーナーで探しなよ」
それは何と言うか・・・大人の見栄っていうんですか?
プライドが許さないわけwwwwww
そんなこんなで、なかなか新調出来なかった靴が短期間で2足も手に入る事となったのです。
もう一生靴買わなくていいわw
Posted by NOR at 16:38│Comments(0)
│身
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。